忍者ブログ
コスプレ,ヲタ趣味,リア充に免疫の無い方は御退室願います
プロフィール
HN:
うさぎ
HP:
性別:
男性
職業:
学生です
趣味:
読書(主に漫画)・音楽鑑賞・撮影・お菓子作り
自己紹介:
名前はうさぎでも
好きな動物は猫
そして甘党

最近は主にコスイベントで
カメコをやっております
レイヤー様やカメコ様の絡みも是非
ログイン状態
かうんたー
最新コメント
[09/23 SM]
[09/22 熟女 出会い]
[09/22 出会い]
[09/22 モテない]
[09/22 童貞]
最新トラックバック
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
ブログ内検索
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

数時間前から好きな仔を口説いてます(?)

俺のお気に入りです

僕の友達です


というかもうメール内容的に告白なんじゃないだろうか;

とかなんとか節々に思いますが

相手は嫌と言わず

スルリスルリとかわしてますorz


捕まらないから俺が気合入ってます;

もう好きで好きで仕方ない模様・・・・

「好きとか言われても、ウチそういう感情分かんないから;」

orz


いつまでも分からないというのなら

いつか分かってくれる日を待とう

そんなことを俺が言ってます


ですが相手は手強い;


僕もこの人なら傍に居たいな・・・


不安な顔したキミと一緒に居たい

疲れたキミを癒してあげたい

キミの願いを叶えてあげたい

キミを手伝いたい


こんなの俺は初めてかもしれませんね


いつもは

こうして欲しい

ああして欲しい


望んでばっかだった


けど今は逆

むしろ望んでばかりじゃ駄目だって分かった

自分から何かしてあげなくちゃって思うんです



だから

頑張ろう

拍手[0回]

PR
疼く

腕の傷が疼く

深い傷がより疼く


「切りたい」と思っている

逃げる場所がないから

ここに抜け道創るんだ

赤い血の抜け道

哀れな傷の抜け道


それになんの意味もないけど

もう切ることでしか抜け道を見いだせない

丁度期末勉強週間で部活もない

深くなければその日程内で傷は薄くなってくれるかな


想うことに疲れた

願うことに疲れた

見ることも

感じることも

聞くことも


疲れたんだ



だから休もう

腕を血色に染めて

汚い傷を刻んで


そしたら



休めるかな

拍手[0回]

最近母上に怒られます

「暑いのに長袖とか・・・どんだけなのよ;」


母上は分かってないから仕方ない

我慢我慢

そのことを相談室で話そうとしたら


「ゴメンね、今日は出張があるからまた今度^^;」

というわけで今日はすぐさま家に帰って

猫と戯れました

ちなみに猫の名前は『チョコ』に決定しましたw


可愛い・・・♪


ですがチョコを構ってたら

自分がすべきことを忘れましたorz


どうしても勉強出来ない・・・


今からでもやってきます`・ω・)


ではでは

拍手[0回]

構って貰えて嬉しい?

みんなに心配されて嬉しい?

それは我が儘とかじゃないの?


周りに心配させるだけさせて

結局自分だけで納得、解決してない?

悲劇のヒロインがそんなに楽しい?


そんなあなたはきっと醜い



まぁ、自分もだけどさ…



「病んでる」

って

暗い顔して言えば病んでるんだろうか?

本当にに病んでるって、一体なんだろうか

分からない

分からない

人は不思議だよ

拍手[0回]

部活を頑張りすぎて

太ももやらお尻やらが痛いです・・・

歩くのもやっとですorz


昨日なんか過呼吸になりそうでした・・・;


毎日暑くて大変です><


それから

最近は全く切ってません

気持ちの整理もなんとなく出来るような・・・

まぁ気のせいですかね;


まだ根暗で嫉妬心が強くて短気なのは変わりませんがw


これじゃ全然変わってませんね\(^o^)/


明日は相談日

徐々に慣れてきましたが

友達に言ういいわけがメンドイです´・ω・)

相談室行くって事実を言ってるのは3人程度

あとは仕事~みたいな感じのいいわけです


けど三回も続くと疑われますね;


あんまり言いたくないです

それだけで何かありそうな悪寒・・・


そんな感じです


あとはゆっくりと変えていきたいです

ではでは

拍手[0回]

Photo by RainDrop
忍者ブログ [PR]